宮城県 栗原市  公開日: 2025年08月19日

食育通信8月号:正しい手洗いと箸の持ち方で食中毒予防!

8月19日発行の「くりはら食育通信」最新号では、「正しい手洗いの方法と箸の持ち方」をテーマに、食事のマナーと衛生習慣について解説しています。手洗いは感染症や食中毒予防に効果的です。記事では、日頃の手洗いを見直し、正しい方法を確認するよう促しています。さらに、食事のマナーの基本である箸の持ち方についても確認できます。併せて、手軽に作れる栄養バランスレシピも紹介されているので、ぜひ関連リンクからご覧ください。 PDF版の通信は、過去1年間分がダウンロード可能です。 不明な点やご意見は、栗原市市民生活部健康推進課(0228-22-0370)までお問い合わせください。
ユーザー

食育通信、拝見しました。手洗いと箸の持ち方、改めて見直す良い機会ですね。特に、感染症予防の観点から、正しい手洗いの重要性を再確認できたのが有益でした。栄養バランスレシピも参考にさせていただきます。PDFで過去記事も読めるのは便利ですね。

ありがとうございます。食育通信がお役に立てて嬉しいです。若い世代の方にも、こうした基本的なマナーや衛生習慣に関心を持って頂けるのは、とても心強く感じます。レシピも楽しんでいただけたら幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。

ユーザー