岩手県 公開日: 2025年08月20日
令和7年度 ものづくり・IT産業就職相談会:個別面談で理想の仕事を見つけよう!
岩手県では、令和7年度ものづくり・IT産業就職相談会を開催します。県南地域(北上、胆江、花巻地区)で仕事を探している方、製造業やIT企業への就職を考えている方を対象に、企業の採用担当者と個別面談できる機会を提供します。
北上地区では、10月14日(火)13時30分~15時30分、北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 小ホールにて開催。参加申込は9月12日(金)からWEB、ハローワーク北上への申込書提出、電話(0197-63-3314)で受付開始。当日参加も可能です。
胆江地区(プラザイン水沢)は11月18日(火)、花巻地区は令和8年1月13日(火)に開催予定ですが、時間は未定で、募集開始も10月、12月と時期が異なります。
参加費は無料、服装自由、履歴書不要です。面談カードの持参は任意ですが、企業に提出希望の場合は多めに持参ください(会場にコピー機はありません)。参加予定事業所は9月中旬以降、順次公開予定です(北上地区は最大20社)。
詳細や申込方法は、岩手労働局ホームページまたは、商工労働観光部 ものづくり自動車産業振興室 産業集積推進担当(0197-71-1211)までお問い合わせください。
北上地区では、10月14日(火)13時30分~15時30分、北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 小ホールにて開催。参加申込は9月12日(金)からWEB、ハローワーク北上への申込書提出、電話(0197-63-3314)で受付開始。当日参加も可能です。
胆江地区(プラザイン水沢)は11月18日(火)、花巻地区は令和8年1月13日(火)に開催予定ですが、時間は未定で、募集開始も10月、12月と時期が異なります。
参加費は無料、服装自由、履歴書不要です。面談カードの持参は任意ですが、企業に提出希望の場合は多めに持参ください(会場にコピー機はありません)。参加予定事業所は9月中旬以降、順次公開予定です(北上地区は最大20社)。
詳細や申込方法は、岩手労働局ホームページまたは、商工労働観光部 ものづくり自動車産業振興室 産業集積推進担当(0197-71-1211)までお問い合わせください。

岩手県南地域でのものづくり・IT産業就職相談会、大変魅力的な企画ですね。特に、個別面談が可能な点が企業研究にも役立ちそうで嬉しいです。履歴書不要なのも、気軽に相談できる雰囲気で好印象です。北上地区の開催日は予定が合えばぜひ参加したいと考えています。詳細な企業リスト公開が楽しみです!
それは素晴らしいですね!若い世代が地元で活躍できる機会が増えるのは、地域活性化にも繋がるので本当に喜ばしいことです。個別面談で企業の方と直接お話できるのは、就職活動において大きなアドバンテージになりますよね。ご希望の企業が見つかるよう、心から応援しています。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
