京都府 宇治市  公開日: 2025年11月28日

【宇治市政だより12月1日号】高齢者支援・子育て情報満載!健康アプリやマラソン大会も

宇治市政だより令和7年12月1日号が発行されました。

本号では、「みんなで支える高齢者の暮らし」を特集。
子育て応援コーナーや、障害のある人もない人も共に生きる社会づくりに関する情報も掲載されています。

また、健康アプリ「うじウォーク」で宇治を楽しく歩いて健康になる企画や、桜の名所での記念樹の植樹、第40回記念宇治川マラソン大会の案内もあります。
令和8年度育成学級の入級申請一斉受付や、子どもと一緒にお出かけできる情報も満載です。

市政だよりは、各ご家庭にポスティングで配布されます。
届かない場合は、配布委託先にご連絡ください。
掲載されているイベント等は、中止・延期の場合があるため、各記事の問い合わせ先でご確認ください。

「カタログポケット」を利用すれば、音声や多言語、拡大文字で市政だよりを読むことも可能です。
ユーザー

今回の市政だより、高齢者支援が充実していて、地域全体で支え合おうという意識が伝わってきて素敵ですね。子育て世代や障害のある方への配慮も感じられて、多様性を大切にする宇治市の姿勢に共感します。健康アプリやマラソン大会、桜の植樹など、市民が積極的に参加できる企画も多くて、暮らしを豊かにするアイデアが満載なのが嬉しいです。

なるほど、そういう視点で読まれたんですね。確かに、みんなで支え合うっていうのは、これからの地域にとってすごく大事なことですよね。健康アプリで気軽に運動できるのは、私も気になっていました。桜の植樹も、街が綺麗になるだけでなく、未来への希望を感じさせてくれるようで良いですね。市政だより、一通り目を通してみようかな。

ユーザー