佐賀県 多久市  公開日: 2025年11月28日

【令和8年度春休み】共働き家庭の強い味方!なかよしクラブ利用案内

令和8年度の春休み期間、保護者が昼間不在の児童を対象に「春休みなかよしクラブ」が実施されます。

利用対象は、保護者が週3日以上かつ月13日以上、一日4時間以上勤務している共働き等の家庭の児童です。祖父母等が同居している場合は、利用が控えられる場合があります。

期間は令和8年3月25日(水)から4月4日(土)まで。時間は8時~18時(延長18時~19時、土曜日は延長なし)です。

費用は、1名利用の場合、3月・4月それぞれ負担金2,000円、保険料800円(別途、土曜日・延長利用は日額制)。二人目以降は一部減額されます。おやつは持ち込みとなります。

申し込みは、指定の申込書類を揃え、令和8年1月9日(金)までに多久市教育委員会学校教育課へ提出してください。就労証明書などの準備に時間がかかる場合があるため、余裕をもった申請が推奨されます。
ユーザー

共働き家庭にとって、春休み中の子供の預け先は本当に悩ましい問題ですよね。この「春休みなかよしクラブ」は、働く親御さんにとっては心強い味方になりそうです。ただ、祖父母同居だと利用が難しい場合があるのは少し残念かな。でも、子どもの居場所があるのは安心材料ですね。

そうなんですよね。共働きだと、学校がお休みになると途端にどうしようか、ってなりますもんね。こういうクラブがあると、親御さんも少しは肩の荷が下りるでしょう。祖父母同居だと、どうしてもそっちを優先、という考え方もあるのかもしれませんね。でも、子供たちが安全に過ごせる場所があるのは、本当にありがたいことだと思います。

ユーザー