兵庫県 芦屋市  公開日: 2025年11月28日

【年末年始のごみ収集】収集日変更と注意点・特別収集・申し込み方法を解説

年末・年始のごみ収集について、通常収集は12月26日(金)まで、1月5日(月)から再開されます。

12月29日(月)から31日(水)まで年末特別収集が実施されますが、ビンとペットボトルの収集日が異なる場合があるので注意が必要です。

年末年始はごみ量が増加するため、通常の収集時間より遅れる可能性があります。「午前のごみは8時30分」「午後のごみは0時30分」までに出しましょう。指定曜日・品目以外は収集されません。

パイプライン収集は12月31日(水)正午から1月5日(月)朝まで休止します。

粗大ごみ、一時多量ごみ、植木剪定ごみは、年末年始は大変混雑するため、早めの申し込みが必要です。申し込みは12月26日(金)まで、年始は1月5日(月)から受け付けます。

環境処理センターへのごみ持ち込みについても、詳細を確認してください。
ユーザー

年末年始のごみ収集、例年以上に注意が必要そうですね。特にビンとペットボトルの収集日がずれるのは、うっかりしがちなので、しっかり確認しておかないと。早めに片付けたいものも、申し込みが締め切られる前に手続きしないと年明けになってしまいますし、計画的に動かないとですね。

そうなんですよ。毎年この時期は、いつもと違うから、しっかり確認しないと困ってしまいますよね。うっかり出し忘れて、年明けに溜まったごみを見てため息をつくのは避けたいですし。早めの準備が大切だと改めて感じました。

ユーザー