愛媛県 内子町  公開日: 2025年11月25日

内子町議会、12月2日より定例会開催!町民参加を促進する議会改革にも注目

令和7年12月2日(火)午前10時から、内子町役場分庁議場で第152回内子町議会定例会が開催されます。

会期日程や提出される議案については、PDFファイルで詳細を確認できます。

一般質問には、森永和夫氏をはじめとする5名の議員が届け出順に登壇します。

本議会は原則公開されており、どなたでも傍聴可能です。傍聴席以外でも、役場本庁や分庁、小田支所のモニターで議会の様子を視聴できます。お子様連れでも気軽に立ち寄れる環境です。

議会の映像は、12月2日、3日、12日の午前10時から定例会終了まで配信予定です。

内子町議会は、町民に開かれた議会を目指し、議会改革に積極的に取り組んでいます。

お問い合わせは、議会事務局(Tel:0893-44-2115)まで。
ユーザー

内子町議会定例会、もうすぐなんですね。町民に開かれた議会を目指しているというのは、すごく良い姿勢だと思います。議案の内容も気になりますし、一般質問に立つ議員の方々がどんなことを提起されるのか、注目したいですね。傍聴やモニターでの視聴もできるようなので、気軽に足を運んでみようかな。

そうですね、議会が身近に感じられるのは嬉しい限りです。どんな議論が交わされるのか、僕も興味があります。お子さん連れでも大丈夫なら、妻と一緒に行ってみるのもいいかもしれません。普段なかなか知る機会のない町の動きが、こうして公開されているのはありがたいことですよね。

ユーザー