福岡県 添田町  公開日: 2025年11月27日

MCI(軽度認知症)とは?薬を使わない予防法も!専門家が語る認知症との上手な付き合い方

「MCI(軽度認知症)」は、正常と認知症の中間の段階です。認知症に進むことも、回復することも両方の可能性があります。

この講演会では、最新の研究に基づき、MCIとの上手な付き合い方や、薬を使わない認知症予防法を紹介します。

MCIについて正しく理解し、日々の生活を少し変えることで、認知症予防につなげませんか。

日時:令和7年12月2日(火)11時~12時
場所:オークホール(添田町大字庄952番地)
講師:国立長寿医療研究センター研究所長 櫻井 孝 氏

申し込み不要、どなたでも参加可能です。
ユーザー

MCIって、もしかしたら自分にも関係あるかもしれないって、ちょっとドキッとしちゃいました。講演会で、薬に頼らない予防法とか、具体的な付き合い方が聞けるのはすごく心強いですね。日々の生活を少し変えるだけでいいなら、今日からでも意識できそうです。

お話を聞いて、MCIのこと、少し身近に感じました。講演会、面白そうですね。予防法とか、具体的なアドバイスが聞けるのはありがたいです。私も、日々の生活でできることから少しずつ意識してみようかな、なんて思いました。

ユーザー