兵庫県 川西市  公開日: 2025年11月27日

【源氏物語の世界へ】北陵公民館で学ぶ、古の物語と雅な文化

北陵公民館では、古典文学講座「源氏物語の世界」を開催します。
この講座では、源氏物語を丁寧な解説とともにじっくりと楽しむことができます。

開催日は以下の3日間です。
・令和8年2月4日(水曜日)
・2月18日(水曜日)
・2月25日(水曜日)

いずれも午前10時30分から正午まで開催されます。
場所は北陵公民館(行政センター併設)です。

内容は、第1回「椎本 その1」、第2回「総角 その1」、第3回「総角 その2」を予定しています。
講師は園田学園大学名誉教授の福嶋昭治さんです。

参加には申込みが必要です。
令和8年1月21日(水曜日)午前10時から、北陵公民館へ電話または直接お越しください。
定員は先着50名です。
ユーザー

源氏物語って、難しそうだけど、丁寧な解説付きなら挑戦してみたいかも。特に「総角」あたり、登場人物の関係性が複雑で興味深いんですよね。福嶋先生のお話、きっと引き込まれるんだろうな。

源氏物語、僕も名前は知ってるけど、なかなか手が出せずにいました。でも、そうか、丁寧な解説があれば、あの奥深い世界もぐっと身近に感じられそうですね。特に「総角」の話、どんな展開になるのか気になります。もし参加されるなら、どんな発見があったか、また聞かせてくださいね。

ユーザー