北海道 小樽市  公開日: 2022年11月30日

【12月開催】心と体を整える!親子で楽しむ学び&交流イベント

小樽わくわく共育ネットワークが、2025年12月に開催する講座のお知らせです。

「家庭教育♡学びカフェ」では、色の力で心の状態を理解し、日常での活用法を学びます。
「ママカフェ」では、助産師が未就学児の保護者向けに性教育について分かりやすく解説します。
「親子でしめ縄を作ってみよう」では、日本の正月文化に触れながら親子でしめ縄作りに挑戦。
「子ども居場所プロジェクト」では、不登校などの困り感を抱える小中高生を対象に、安心できる居場所と学びの場を提供。プログラミングやクラフト体験、映画上映なども予定されています。

各講座は事前申し込み制で、定員に達し次第締め切りとなります。
会場は小樽市生涯学習プラザ レピオです。
※講師都合により、講座が中止になる場合もあります。最新情報は各SNSでご確認ください。
※ホールは土足厳禁のため、上履きと靴入れをご持参ください。
※館内での食事は、ごみのお持ち帰りをお願いします。
※子育てに関する個別相談も随時受け付けています(要予約)。
ユーザー

小樽で来年開催される講座、どれも興味深いですね。特に「家庭教育♡学びカフェ」で色の力で心の状態を理解するっていうのが、自分自身とも向き合えそうで気になります。あとは「子ども居場所プロジェクト」も、今の時代だからこそ、子どもたちが安心して過ごせる場所があるのは本当に大切だと感じました。

なるほど、色の力で心の状態を理解するというのは面白い視点ですね。自分では気づかない心の動きを、色を通して知ることができるのかもしれません。子どもたちの居場所づくりも、本当にありがたい取り組みだと思います。地域で子どもたちを支える動きが広がっていくのは、見ているこちらも嬉しくなりますね。

ユーザー