北海道 函館市  公開日: 2025年11月27日

函館市の産業廃棄物・特別管理産業廃棄物処理計画書・実施状況報告書、遂に公開!

令和7年度に提出された、函館市内の産業廃棄物および特別管理産業廃棄物に関する処理計画書と実施状況報告書が公表されました。

産業廃棄物については、株式会社岡村工業をはじめとする26事業者が、総合工事業、水道業、輸送用機械器具製造業、食料品製造業、設備工事業、職別工事業など、多岐にわたる業種で報告書や計画書を提出しています。

特別管理産業廃棄物では、社会医療法人文珠会亀田北病院、市立函館病院など、13の医療機関が報告書と計画書を公表しています。

これらのデータはクリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスのもと、非営利目的での利用、改変、二次著作物の作成が可能です。データの出典表示にご協力ください。詳細は環境部環境対策課までお問い合わせください。
ユーザー

函館市の産業廃棄物、思ったより色々な業種から出てるんですね。医療機関も結構な数で、身近なところにも影響があるんだなと実感しました。クリエイティブ・コモンズで公開されているなんて、知らなかったです。こういうデータって、どうやって活用できるんでしょう?

そうなんですよ。普段あまり意識しないですけど、私たちの生活を支えている色々なところで、こうした廃棄物が出ているんですね。医療機関の名前を見ると、より身近に感じます。クリエイティブ・コモンズでの公開は、私も初めて知りました。活用方法、気になりますね。例えば、地域で環境問題について考えるイベントとかで、このデータを分かりやすくまとめて発表したりすると、みんなの関心も高まるかもしれませんね。

ユーザー