福島県 双葉町  公開日: 2025年11月27日

【復興を担う人材募集】令和8年度 双葉町任期付職員採用試験、あなたの経験を活かしませんか?

東日本大震災からの復旧・復興を進める双葉町では、復興事業を推進するため、任期付職員を募集しています。

募集職種は、一般行政職(窓口業務、事務)、一般行政職・用地事務(用地取得交渉等)、保健師(健康づくり支援)、土木職(災害復旧・復興拠点整備)、農業土木職(農業振興・環境整備)です。

受験資格は職種により異なりますが、年齢・学歴不問の職種が多く、経験や資格が重視されます。

試験は書類選考、論文試験、口述試験で行われ、試験日は令和8年1月中旬~下旬頃の予定です。

受付期間は、令和7年11月27日(木)から令和8年1月7日(水)までです。申込書は双葉町役場総務課で交付されるほか、ホームページからのダウンロードや郵送による請求も可能です。

任期は令和8年4月1日から2年間ですが、業務進捗により最大5年まで延長される可能性があります。

詳細は双葉町役場総務課までお問い合わせください。
ユーザー

双葉町での復興事業に携わる職員募集、興味深いですね。特に、震災からの復興という意義深い仕事に、年齢や学歴を問わず経験や資格を活かせる機会があるのは、多くの人にとって希望になるのではないでしょうか。用地交渉や健康づくり支援、インフラ整備など、多岐にわたる職種があるのも、それぞれの専門性を活かせる点で魅力的だと感じます。

おっしゃる通りですね。双葉町が抱える課題の大きさを考えると、多様な経験や専門知識を持った方々が力を合わせて復興を進めていくことが、何よりも大切になってくるのでしょうね。意義のある仕事に、意欲のある方が集まることを願っています。

ユーザー