茨城県 取手市  公開日: 2025年11月27日

【取手市東部】あなたにぴったりの予防接種を見つけよう!最新委託医療機関リスト

取手市域の東側で予防接種を受けられる医療機関の名称と、各医療機関で実施している予防接種の種類が一覧できます。

掲載されている医療機関は以下の通りです。

* うえだクリニック(小文間):高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、帯状疱疹(組換えワクチン)※令和7年10月31日閉院予定
* 海老原整形外科(台宿):高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ
* こばやし医院(台宿):ロタウイルス、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、BCG、5種混合、4種混合、3種混合、ポリオ、麻しん風しん、麻しん、風しん、日本脳炎、2種混合、ヒトパピローマウイルス感染症予防(子宮頸がん)、水痘(すいとう)(水ぼうそう)、おたふくかぜ、小児インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、高齢者新型コロナウイルス感染症、帯状疱疹
* 椎貝記念とりでクリニック(中央町):高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、高齢者新型コロナウィルス感染症(かかりつけ患者のみ)、帯状疱疹(組換えワクチン)
* 耳鼻咽喉科櫻井医院(東):小児インフルエンザ(中学生のみ)、高齢者インフルエンザ
* 染川ウィメンズクリニック(取手):ヒトパピローマウイルス感染症予防(子宮頸がん)、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、高齢者新型コロナウイルス感染症(かかりつけ患者のみ)、帯状疱疹
* 高安クリニック(東):麻しん風しん、日本脳炎、2種混合(2期のみ)、ヒトパピローマウイルス感染症予防(子宮頸がん)、水痘(すいとう)(水ぼうそう)、おたふくかぜ、小児インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、帯状疱疹
* 竹村医院(東):麻しん風しん(2期のみ)、麻しん(2期のみ)、風しん(2期のみ)、日本脳炎(2期、特例対象者のみ)、2種混合(2期のみ)、ヒトパピローマウイルス感染症予防(子宮頸がん)、小児インフルエンザ(4歳以上)、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、高齢者新型コロナウイルス感染症(かかりつけ患者のみ)、帯状疱疹
* ためがい消化器内科・内視鏡クリニック:高齢者インフルエンザ、帯状疱疹(組換えワクチン)
* 寺田医院(取手):高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、帯状疱疹(生ワクチン)
* とりで医院(青柳):小児インフルエンザ(中学生のみ)、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ
* とで駅前内視鏡・消化器クリニック(中央町):高齢者インフルエンザ
* 取手整形外科医院(新町):高齢者インフルエンザ、帯状疱疹(組換えワクチン)
* 東取手病院(井野):高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ(5年以内に受診歴のあるかたのみ)、高齢者新型コロナウイルス感染症(5年以内に受診歴のあるかたのみ)、帯状疱疹(組換えワクチン)
* メイプル子どもクリニック(井野):ロタウイルス、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、BCG、5種混合、4種混合、3種混合、ポリオ、麻しん風しん、麻しん、風しん、日本脳炎、2種混合、水痘(すいとう)(水ぼうそう)、おたふくかぜ、小児インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ
* ローズ皮膚科toride26クリニック(中央町):日本脳炎(2期、特例のみ)、麻しん風しん(2期のみ)、2種混合(2期のみ)、ヒトパピローマウイルス感染症予防(子宮頸がん)、小児インフルエンザ(1歳以上)、高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、高齢者新型コロナウイルス感染症、帯状疱疹

各医療機関の詳しい情報や、対象に該当するかどうかについては、医療情報ネット(ナビイ)茨城県トップページまたは直接医療機関へお問い合わせください。
ユーザー

取手市東側で予防接種を受けられる医療機関のリスト、すごく助かりますね。特に、こばやし医院さんは、小児から高齢者まで、本当に幅広い種類のワクチンに対応されているんですね。子宮頸がん予防ワクチンや帯状疱疹ワクチンも充実しているのは心強いです。ただ、うえだクリニックさんが来年10月末で閉院されるという情報もあって、少し気になりました。

そうですね、一覧があると、どこでどんな予防接種が受けられるのか、とても分かりやすいですよね。こばやし医院さんは、確かに品揃えが豊富で、色々なニーズに応えられそうです。うえだクリニックさんの閉院は、残念なニュースですが、情報として事前に知っておくのは大切ですね。他にも、かかりつけ患者さん限定だったり、特定年齢や受診歴のある方限定だったり、細かい条件がある医療機関もあるので、事前に確認しておくとスムーズに受診できそうです。

ユーザー