群馬県 前橋市  公開日: 2025年11月27日

【食の安全・環境を守る!】農薬適正使用のプロ育成!群馬県で推進員養成研修・認定試験開催

群馬県では、食の安全や環境問題への関心の高まりを受け、農薬の適正使用や記帳を実践する「農薬適正使用推進員」を養成・認定しています。

この推進員は、他の農業者へ適切な助言を行う役割を担います。

令和7年度の養成研修・認定試験は、令和8年2月4日(水)に前橋合同庁舎で開催されます。

受講を希望する方は、令和7年12月26日(金)までに、ぐんま電子申請システムまたは中部農業事務所へお申し込みください。

詳細は、中部農業事務所(027-233-2011)または群馬県農政部農政課(027-226-3038)までお問い合わせください。
ユーザー

へえ、群馬県ではそんな取り組みがあるんですね。食の安全や環境問題って、やっぱり私たちにとっても身近なテーマだし、それを担う推進員さんがいるっていうのは心強いです。研修を受けて、他の農家さんにアドバイスできるなんて、すごくやりがいがありそう。

そうなんですよ。食の安全って、普段何気なく口にしているものだからこそ、しっかりとした知識を持つ人がいると安心ですよね。推進員さんの活動が、地域の農業全体をより良くしていく力になるんじゃないかと期待しています。

ユーザー