千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年11月27日

市民会館まつり、盛況のうちに終了!地域交流と笑顔あふれる2日間

第38回市民会館まつりが11月1日(土)、2日(日)に開催されました。
本まつりは、市民会館を拠点とする団体や地域の園児・児童・生徒の学習成果発表・展示、各種催し物への参加を通じて、地域交流を図ることを目的に実施されました。

初日は、光の皇子ソデガウラーショーや「kazとは俺。」による野外ライブが実施されました。
2日目は、DJ参加、幼稚園・保育園児の作品展示、児童の絵画展示、子どもの遊び場、模擬店やキッチンカーの出店など、多彩な企画が行われました。
また、市民会館で活動するサークルの演奏や、袖ケ浦高校吹奏楽部によるマーチング演奏でまつりは盛り上がり、フィナーレを飾りました。
両日とも天候に恵まれ、会場は多くの来場者で賑わいました。
ユーザー

市民会館まつり、盛況だったんですね!ソデガウラーショーや野外ライブ、吹奏楽の演奏まで、幅広い世代が楽しめる企画が満載で、地域交流の場として素晴らしいイベントだと感じました。特に、子供たちの作品展示や遊び場は、未来を担う世代への温かい眼差しを感じさせてくれますね。

そうなんですよ、本当に賑わっていました。子供たちの元気な声と、皆さんの楽しそうな笑顔が会場中に溢れていて、見ているこちらも温かい気持ちになりました。吹奏楽の演奏も素晴らしくて、ついつい聴き入ってしまいましたよ。来年もまた、こういった素敵なイベントが開催されるといいですね。

ユーザー