東京都 西東京市  公開日: 2025年11月27日

【事業者必見】西東京市民マップに広告掲載!地域貢献と集客を同時に実現

西東京市では、地域経済の活性化と市の財源確保を目的として、令和8年3月発行予定の市民マップに広告掲載する事業者を募集しています。

地図上部の市指定場所に、1枠あたり縦5cm×横7.5cm以内の広告を掲載できます。発行部数は11,000部で、転入者や希望者に配布されます。掲載料は1枠15,000円です。

申し込みは、広告掲載申込書、会社概要、登記簿謄本の写し、業種がわかる書類、広告イメージ案をメールまたは郵送で広報プロモーション課へ。申込期間は12月15日(月曜日)までです。

掲載の可否は広告選定委員会の審査で決定されます。掲載決定後、掲載料の納付と広告データの納品が必要です。広告作成費用は広告主負担となります。

詳細については、広報プロモーション課市民マップ担当(電話:042-460-9804)までお問い合わせください。
ユーザー

へぇ、西東京市で市民マップに広告掲載できるんだ。地域経済活性化と財源確保のためって、しっかり考えてるんだな。地図上の指定場所に広告を出せるなんて、地元のお店とか、新しいサービスとか、知ってもらう良い機会になりそう。11,000部も発行されるなら、結構な人に届きそうだね。1枠15,000円か、意外と手頃なのかもしれない。広告選定委員会で審査があるのは、景観とか、市のイメージに合わないものが出ないようにするためかな。

なるほど、そういう仕組みがあるんですね。地図に広告が載るというのは、確かに地域のお店やサービスにとっては、地元の人たちに直接アピールできる良い機会になりそうです。転入者の方にも見てもらえるというのは、新しい住民の方々が地域の情報を得るのに役立ちそうですね。審査があるというのも、安心して利用できるために大切なことだと思います。

ユーザー