佐賀県 多久市 公開日: 2025年11月27日
【多久市議会】12月定例会、17日間の日程発表!市政への質問や議案審議はいつ?
令和7年12月1日(月)から17日(水)までの17日間、多久市議会定例会が開催されます。
初日の12月1日(月)は開会され、会期や議事日程の決定、諸報告、議案の上程と提案理由の説明が行われます。
12月2日(火)と3日(水)は休会となり、議案研究に充てられます。
12月4日(木)の本会議では、議案に対する質疑と委員会への付託が行われ、その後、12月5日(金)から11日(木)にかけて、常任委員会、予算特別委員会、決算特別委員会での審査が進められます。
12月15日(月)と16日(火)には、市政全般に関する質問が本会議で行われます。
最終日の12月17日(水)には、各委員会の報告、討論、採決を経て閉会となります。
なお、感染予防のため、発熱などの症状がある方は傍聴をお控えください。
初日の12月1日(月)は開会され、会期や議事日程の決定、諸報告、議案の上程と提案理由の説明が行われます。
12月2日(火)と3日(水)は休会となり、議案研究に充てられます。
12月4日(木)の本会議では、議案に対する質疑と委員会への付託が行われ、その後、12月5日(金)から11日(木)にかけて、常任委員会、予算特別委員会、決算特別委員会での審査が進められます。
12月15日(月)と16日(火)には、市政全般に関する質問が本会議で行われます。
最終日の12月17日(水)には、各委員会の報告、討論、採決を経て閉会となります。
なお、感染予防のため、発熱などの症状がある方は傍聴をお控えください。
多久市議会定例会、いよいよ始まるんですね。市政の重要な決断がなされる期間だと思うと、傍聴はできないけれど、どんな議論が交わされるのか気になります。特に、市政全般に関する質問は、市民の生活に直結する部分も多いはず。情報公開が進んで、市民が市政に関心を持つきっかけになるといいなと思います。
そうですね。傍聴できないのは残念ですが、こうした議会で決まったことが、私たちの暮らしにどう影響していくのか、注目しておきたいですよね。市政全般の質問、どんなことを聞くのか、気になるところです。市民の代表として、しっかり議論してほしいものです。