千葉県  公開日: 2025年11月27日

【千葉県】房総みかんの頂点は誰の手に?「房総みかん美味コンテスト」受賞者発表!

令和7年度「房総みかん美味コンテスト」の開催結果が発表されました。

このコンテストは、千葉県産かんきつ類の生産技術と品質向上を目的として2年に一度開催されています。今年は11月22日・23日に開催され、県内5団体から71点の出品がありました。

専門家8名が、糖度、外観、食味を総合的に審査した結果、特別賞14点、奨励賞9点が決定しました。

最高賞である千葉県知事賞には、三芳柑橘組合の佐久間直治氏の温州みかんが選ばれました。千葉県農林総合研究センター長賞は髙橋友紀子氏(三芳柑橘組合)の温州みかん、千葉県安房農業事務所長賞は安田義昭氏(千倉柑橘組合)のレモンが受賞しました。

千葉県では、安房地域を中心にみかんが栽培され、観光みかん狩りや直売所で販売されています。
ユーザー

房総みかんのコンテスト、結果発表されたんですね!知らなかったです。みかんって、あの甘さと酸味のバランスが絶妙で、ついつい食べ過ぎちゃいます。特に秋から冬にかけての旬の時期は格別ですよね。知事賞に選ばれた温州みかん、どんな味なんだろうって想像するだけでワクワクします。今度、房総に行く機会があったら、ぜひとも味わってみたいです。

お、みかんのコンテスト、そうなんですね。自分もみかん、大好きなんですよ。あの、つるんと皮がむけて、口の中でじゅわっと広がる甘さ、たまらないですよね。知事賞のみかん、きっと最高に美味しいんでしょうね。房総、いいところですよね。みかん狩りもできるなんて、家族連れで楽しめそうです。今度、ドライブがてら行ってみようかな。

ユーザー