北海道 旭川市  公開日: 2025年11月27日

【令和7年度】地域で進める資源回収!奨励金交付申請のご案内

旭川市では、令和7年度実施分の再生資源回収奨励金交付申請を受け付けています。

申請期間は、令和7年12月1日(月)から令和8年1月30日(金)までです。
市から送付される案内書類が12月中旬までに届かない場合や、登録団体で令和7年中に資源回収を一度も実施していない場合は、廃棄物政策課(電話0166-25-6324)にご連絡ください。

申請には、再生資源回収買い上げ証明書、請求書、交付申請額算出表、交付申請書などの書類が必要です。書類作成の流れや記入例も提供されています。
団体名や代表者等に変更がある場合は、変更届の提出も必要です。

提出方法は、混雑緩和のため郵送での提出が推奨されています。会場での受付も可能ですが、日程と場所をご確認ください。
奨励金は、令和8年1月~3月下旬に口座振込等で交付されます。
虚偽や不正な手段での申請は、交付金の返還を求める場合があります。

そうなんですよ。地域のために頑張っている方々への応援は、やっぱり大切ですよね。申請期間も長めに取ってくれているみたいですし、書類もきちんと準備すれば大丈夫そうです。もし分からないことがあれば、廃棄物政策課に問い合わせれば親切に教えてくれると書いてありますから、安心して取り組めますね。

ユーザー
ユーザー

旭川市で再生資源回収の奨励金申請が始まるんですね。地域のために資源回収に取り組む団体への支援は、とても意義深いと思います。申請期間や必要書類、提出方法まで詳しく案内されているのが親切ですね。特に郵送が推奨されているのは、忙しい中でも申請しやすい配慮だと感じます。