北海道 栗山町 公開日: 2025年11月27日
【栗山町】住民票・印鑑証明書の様式が変わりました!知っておきたい変更点とは?
令和7年11月25日から、栗山町の住民票の写しと印鑑登録証明書の様式が変更されました。
住民票の写しは、国の標準仕様に合わせたシステム変更に伴い、「世帯連記式」と「個人式」の2種類になりました。
「世帯連記式」は1枚に4人まで記載され、通常はこの様式で発行されます。最新の情報のみが記載され、住民履歴は原則、現住所と転入前の住所のみです。過去の履歴が必要な場合は、請求時に申し出てください。
「個人式」は1人ずつ記載され、最新の情報に加え、転入前の住所と町内転居の履歴が記載されます。氏名等の変更履歴も申し出により記載可能です。
新たに「転入前住所」欄が設けられました。
印鑑登録証明書は、A5横からA4縦様式に変更されました。現在お持ちの印鑑登録証は引き続き使用できます。
住民票の写しは、国の標準仕様に合わせたシステム変更に伴い、「世帯連記式」と「個人式」の2種類になりました。
「世帯連記式」は1枚に4人まで記載され、通常はこの様式で発行されます。最新の情報のみが記載され、住民履歴は原則、現住所と転入前の住所のみです。過去の履歴が必要な場合は、請求時に申し出てください。
「個人式」は1人ずつ記載され、最新の情報に加え、転入前の住所と町内転居の履歴が記載されます。氏名等の変更履歴も申し出により記載可能です。
新たに「転入前住所」欄が設けられました。
印鑑登録証明書は、A5横からA4縦様式に変更されました。現在お持ちの印鑑登録証は引き続き使用できます。
へえ、住民票の写しと印鑑登録証明書の様式が変わるんですね。世帯連記式と個人式で記載内容が違うなんて、知らなかったです。転入前の住所が載るようになったのは、手続きする時に便利になりそう。印鑑登録証はそのまま使えるのは安心しました。
そうなんですよ。僕も最初、何が変わるのかと少し戸惑いましたが、新しい様式の方が分かりやすくなった部分もあるみたいですね。特に転入された方なんかは、以前よりスムーズに手続きできるのかもしれません。印鑑登録証がそのまま使えるのは、本当に助かりますよね。