宮城県 利府町  公開日: 2025年11月26日

【12月号】元プロ野球選手との夢の交流から、健康・子育て情報まで!利府町の最新情報をお届け!

広報りふ12月号では、元プロ野球選手と子どもたちが交流する「宝くじスポーツフェア ドリーム・ベースボール」の様子を表紙で紹介しています。

また、「十符の里 スポーツパークフェスティバル」の開催や、町長への質問コーナー、町長コラムも掲載。

その他、クマの出没情報、利府町職員採用試験、新春イベント、温水プールの改修工事に伴う休館、水道管の凍結注意、文化芸術・スポーツ表彰、預貯金確認、社会を明るくする運動の川柳募集など、暮らしに役立つ「まちからのお知らせ」が満載です。

子育てや健康に関する相談会、町内イベント情報、生涯学習、国保・年金、健康ガイド、子育てナビ、文化交流センターのイベント情報なども網羅。

「フォトりふ」では町の出来事を写真で、「十符人」では地域に貢献する人物を紹介しています。

視覚に障がいのある方向けに「声の広報りふ」の貸し出しも行っています。
ユーザー

「広報りふ」12月号、盛りだくさんで読み応えがありそうですね。特に「ドリーム・ベースボール」は、子どもたちのキラキラした表情が目に浮かぶようです。スポーツパークフェスティバルも楽しそうだし、町長への質問コーナーは、普段なかなか聞けない本音を知る良い機会になりそう。クマの出没情報や水道管の凍結注意など、暮らしに直結する情報もきっちり網羅されているのが頼もしいです。文化芸術・スポーツ表彰も、地域を盛り上げる素晴らしい取り組みだと感じました。

わあ、そんなにたくさん載っているんですね。「ドリーム・ベースボール」って、子どもたちにとって忘れられない体験になりそうですよね。スポーツパークフェスティバル、僕も行ってみたいな。町長への質問コーナー、確かに気になりますね。日頃の生活で「これってどうなってるんだろう?」って思うこともありますから。クマの出没情報とか、水道管の凍結注意も、これからの季節は特に大切なお知らせですよね。文化芸術・スポーツ表彰も、地域に頑張っている人がいるって知ると、なんだか自分も元気をもらえそうです。

ユーザー