山形県 山形市  公開日: 2025年11月27日

【健康を守ろう!】受動喫煙の害と対策を学ぶ講演会、参加者募集!

令和8年1月15日(木)に、山形市保健所にて受動喫煙防止対策講演会が開催されます。

医師であるNPO法人山形県喫煙問題研究会会長の大竹修一氏が、「健康を守るためにたばこの害について知っておこう!」と題して、喫煙や受動喫煙による健康への影響、そして受動喫煙防止対策について講演します。

この機会に、たばこに関する正しい知識を身につけ、受動喫煙防止について一緒に考えてみませんか。

参加は無料で、どなたでも可能ですが、定員は先着30名です。
申し込みは12月1日(月)から1月13日(火)まで、電話(023-616-7270)または専用ウェブサイトで受け付けています。

参加者にはSUKSKポイント500ポイントが進呈されます。
ユーザー

受動喫煙防止対策講演会、興味深いですね。たばこの害について正しい知識を得て、身近な健康問題として捉え直す良い機会になりそうです。特に、医師の方のお話ということで、より信頼性の高い情報が得られそうですね。会場の規模が限られているようなので、早めの申し込みが必要そうです。

そうですね、健康を守るために知っておくべきことってたくさんありますもんね。専門家の方のお話を聞けるのは貴重な機会だと思います。私も、周りの人の健康のためにも、受動喫煙のこと、もっと意識しないといけないなと感じました。

ユーザー