東京都 世田谷区 公開日: 2025年11月27日
【最新号】上野毛の魅力発見!おすすめ散歩コース&災害対策情報満載「こだま161号」発行!
上野毛地区のミニコミ紙「こだま」161号が発行されました。
本号では、編集委員おすすめの上野毛地区散歩コースを紹介しています。
また、9月11日の集中豪雨を踏まえた災害特集も掲載。
さらに、上野毛あんしんすこやかセンター、上野毛まちづくりセンター、上野毛地区社会福祉協議会からのお知らせも収録されています。
「こだま」は、上野毛・野毛・中町地区の身近な話題やイベント情報が詰まった、地域住民の手作り広報紙です。
年3回発行され、各町会や上野毛まちづくりセンターなどで配布されています。
記事はPDF形式でもご覧いただけます。
本号では、編集委員おすすめの上野毛地区散歩コースを紹介しています。
また、9月11日の集中豪雨を踏まえた災害特集も掲載。
さらに、上野毛あんしんすこやかセンター、上野毛まちづくりセンター、上野毛地区社会福祉協議会からのお知らせも収録されています。
「こだま」は、上野毛・野毛・中町地区の身近な話題やイベント情報が詰まった、地域住民の手作り広報紙です。
年3回発行され、各町会や上野毛まちづくりセンターなどで配布されています。
記事はPDF形式でもご覧いただけます。
ミニコミ紙「こだま」の最新号、興味深い内容が詰まっているんですね。特に、編集委員おすすめの散歩コースと、先日の集中豪雨を踏まえた災害特集は、地域に住む者としてぜひ目を通しておきたいと思いました。身近な話題やイベント情報が満載で、地域との繋がりを感じさせてくれる手作りの広報紙、温かい気持ちになります。
ミニコミ紙「こだま」、そんなに充実した内容なんですね。散歩コースも気になりますし、災害特集は、いざという時のために知っておきたい情報ですよね。地域の手作り広報紙って、なんだか温かみがあっていいですね。僕も今度、配布場所で見かけたら手に取ってみようかな。