岩手県 住田町 公開日: 2025年11月27日
【住田町】冬の安全な道を守る!通行止めと除雪作業へのご協力をお願いします!
住田町では、令和7年12月5日午前9時から令和8年3月31日午後5時まで、町道11路線で冬季通行止めを実施します。これは積雪による危険を防ぐためです。
冬期間、町道除雪指定路線では、積雪7cm以上を目安に除雪作業を行います。安全で効率的な作業のため、以下のご協力をお願いします。
* 除雪作業の支障となるもの(車道や歩道上の障害物、電気柵など)は事前に撤去してください。
* 路上駐車はやめてください。
* 作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
* 自宅出入口の除雪では、雪を道路に寄せすぎないようご協力ください。
* 除雪した雪は道路に出さないでください。
* 道路沿いの樹木は、通行の支障にならないよう適切に管理してください。
* 屋根からの落雪や雪下ろし作業には十分注意し、安全を確保してください。
積雪や天候により除雪作業が遅れる場合や、夜間・早朝に作業を行うこともありますが、ご理解ください。
お問い合わせは住田町建設課(TEL: 0192-46-2115)まで。
冬期間、町道除雪指定路線では、積雪7cm以上を目安に除雪作業を行います。安全で効率的な作業のため、以下のご協力をお願いします。
* 除雪作業の支障となるもの(車道や歩道上の障害物、電気柵など)は事前に撤去してください。
* 路上駐車はやめてください。
* 作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
* 自宅出入口の除雪では、雪を道路に寄せすぎないようご協力ください。
* 除雪した雪は道路に出さないでください。
* 道路沿いの樹木は、通行の支障にならないよう適切に管理してください。
* 屋根からの落雪や雪下ろし作業には十分注意し、安全を確保してください。
積雪や天候により除雪作業が遅れる場合や、夜間・早朝に作業を行うこともありますが、ご理解ください。
お問い合わせは住田町建設課(TEL: 0192-46-2115)まで。
住田町もいよいよ冬支度ですね。冬季通行止めのお知らせ、ありがとうございます。安全のために必要な措置とはいえ、通行できなくなる期間があると、移動の計画を立てるのが少し難しくなりますね。除雪作業にご協力できることは、きちんと実行したいと思いました。特に、自宅出入口の雪を道路に寄せすぎないようにする、というのは日頃から意識しておきたいポイントですね。