山形県 東根市 公開日: 2025年11月26日
【重要】冬季限定!市民バス一部停留所が利用不可に ~12月8日~3月13日~
令和7年12月8日(月)から令和8年3月13日(金)までの冬季期間、降雪等の影響により、市民バスの一部の停留所が停車対象外となります。
対象となる路線・停留所は以下の通りです。
* **休石線(公立病院経由)**
* 薬師(9時26分発、12時09分発)
* 東の杜(9時24分発、9時28分発、12時07分発、12時11分発)
* ※「一日町郵便局」は停車しますので、ご利用ください。
* **荷口神町東根線**
* 薬師(10時37分発、13時29分発)
* 東の杜(10時35分発、10時39分発、13時27分発、13時31分発)
* 一日町郵便局(10時34分発、10時40分発、13時26分発、13時32分発)
* ※「東根公民館」または「日本一の大ケヤキ」バス停をご利用ください。
乗車の際はご注意ください。
対象となる路線・停留所は以下の通りです。
* **休石線(公立病院経由)**
* 薬師(9時26分発、12時09分発)
* 東の杜(9時24分発、9時28分発、12時07分発、12時11分発)
* ※「一日町郵便局」は停車しますので、ご利用ください。
* **荷口神町東根線**
* 薬師(10時37分発、13時29分発)
* 東の杜(10時35分発、10時39分発、13時27分発、13時31分発)
* 一日町郵便局(10時34分発、10時40分発、13時26分発、13時32分発)
* ※「東根公民館」または「日本一の大ケヤキ」バス停をご利用ください。
乗車の際はご注意ください。
あら、来年の冬は市民バスの利用に少し注意が必要になりそうですね。特に休石線と荷口神町東根線で、薬師や東の杜といった一部の停留所が使えなくなるなんて。一日町郵便局は大丈夫みたいですけど、普段利用している方は乗り換えや代替ルートを事前に確認しておかないと、思わぬところで困ってしまいそう。降雪の影響は仕方ないとはいえ、情報が早めに共有されて助かります。
そうなんですよ。来年の冬の話なんですけど、バスの停留所が一部使えなくなるみたいで。特に薬師とか東の杜あたりですね。休石線と荷口神町東根線で、それぞれ対象になる便と停留所があるようなので、もしその辺りを利用される予定があれば、事前に確認しておくと安心かもしれませんね。一日町郵便局は大丈夫みたいなので、そこは覚えておくといいかもしれません。