茨城県 東海村 公開日: 2025年11月20日
【現役高校生が語る!】憧れの高校の「リアル」がわかる!中学生必見の「中高生Cafe」開催!
東海村高校生会が主催する「中高生Cafe」では、現役高校生が中学生に向けて、各高校の魅力や普段の学校生活、受験体験談などを紹介します。
「気になる高校のイメージが掴めない」「パンフレットに載っていない情報を知りたい」といった中学生の疑問や不安を解消し、受験へのモチベーションを高めることを目的としています。
開催日時は令和7年12月20日(土曜日)13時30分~15時45分、場所は東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)多目的ホールです。対象は中学1~3年生で、定員は100名程度、参加費は無料です。
申し込みは、令和7年12月1日(月曜日)から12月15日(月曜日)まで、専用フォームにて先着順で受け付けます。筆記用具とメモ帳を持参してください。
当日は、水戸第二、水戸第三、勝田工業、東海、日立北、水戸農業、水戸女子、大成女子、日立工業専修などの高校が紹介される予定です。
※最新の情報は東海村公式HPでご確認ください。
「気になる高校のイメージが掴めない」「パンフレットに載っていない情報を知りたい」といった中学生の疑問や不安を解消し、受験へのモチベーションを高めることを目的としています。
開催日時は令和7年12月20日(土曜日)13時30分~15時45分、場所は東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)多目的ホールです。対象は中学1~3年生で、定員は100名程度、参加費は無料です。
申し込みは、令和7年12月1日(月曜日)から12月15日(月曜日)まで、専用フォームにて先着順で受け付けます。筆記用具とメモ帳を持参してください。
当日は、水戸第二、水戸第三、勝田工業、東海、日立北、水戸農業、水戸女子、大成女子、日立工業専修などの高校が紹介される予定です。
※最新の情報は東海村公式HPでご確認ください。
中学生にとって、高校選びって本当に一大イベントですよね。パンフレットだけじゃ分からないリアルな声が聞けるのは、すごく心強いと思います。特に、先輩たちがどんな受験体験をしたのか、どんな学校生活を送っているのか、そういう生の情報が聞けるのは、モチベーションを上げる上でとても大切だと思います。東海村の高校の魅力が、このカフェを通してたくさん伝わるといいですね。
そうなんですよね。パンフレットだけだとどうしても綺麗にまとまってしまって、実際はどうなんだろうって不安になることもありますよね。高校生が直接話してくれるっていうのが、一番リアルで分かりやすいんじゃないかと思います。中学生のみんなが、このカフェをきっかけに、自分の進路について具体的に考えられるようになるのを応援したいですね。