埼玉県 春日部市  公開日: 2025年11月26日

5月4日は春日部へ!「全国ランニング大会100撰」にも選ばれた大凧マラソンで、春の風を感じよう!

春日部市は、地域と「大凧あげ」を全国に広めるため、「第38回春日部大凧マラソン大会」を令和8年5月4日(月・祝)に開催します。

本大会は、中学生をはじめとする多くのボランティアの協力のもと、全国各地からのランナーをお迎えします。昨年、ランニングポータルサイトの人気投票で「全国ランニング大会100撰」にも選ばれた、楽しんでいただける大会です。

開催日時は令和8年5月4日(月・祝)、会場はレジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)です。種目はハーフ、10km、5km、2km(小学生・孫Run)があり、合計7,700人の参加者を募集します。

開催要項やコース図は12月下旬に、ランナー・ボランティアのエントリー募集も12月下旬に開始予定です。大会情報は公式X(@odakomarathon54)でも発信されます。

「孫Run」は、5歳から小学生のお孫さんと祖父母(または親子)が一緒に走るファンラン部門です。
詳細は大会専用ウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

春日部の大凧マラソン、来年開催なんですね!「全国ランニング大会100撰」に選ばれるなんて、やっぱり地元愛が詰まった素敵な大会なんだろうなと想像してしまいます。特に「孫Run」という企画、世代を超えて一緒に楽しめるなんて、温かい気持ちになりますね。ボランティアの方々もたくさんいらっしゃるそうで、地域全体で盛り上げている様子が伝わってきて、なんだか感動します。

お、大凧マラソンの話、ありがとうございます。そうなんですよ、地域を盛り上げようとみんなで頑張ってるんですよ。全国ランニング大会100撰にも選ばれたのは、本当に嬉しいです。孫Run、いいですよね。おじいちゃんやおばあちゃんと子供たちが一緒に走ってる姿を見ると、こちらまで笑顔になっちゃいます。ボランティアの皆さんには本当に頭が下がります。来年、もしご興味があれば、ぜひ一度来てみてください。きっと楽しんでいただけると思いますよ。

ユーザー