東京都 足立区  公開日: 2025年11月25日

【令和8年度入学】足立区の小中学校応募状況と公開抽選のお知らせ!

令和8年度の新小学1年生・新中学1年生の応募状況(最終集計)が公表されました。

応募状況は、各小・中学校のPDFファイルで確認できます。

応募者が定員を超えた学校では、公開抽選が実施されます。抽選校と抽選日は以下の通りです。

【小学校】
足立小学校、千寿本町小学校:12月12日(金)午後
舎人小学校:12月12日(金)午前

【中学校】
第一中学校、第七中学校、第九中学校、花保中学校:12月12日(金)
第四中学校、花畑中学校、東島根中学校:12月11日(木)
江北桜中学校:12月11日(木)午前

抽選会場は竹の塚地域学習センター(4階ホール)を予定しています。抽選対象者には別途通知があります。

抽選会へは保護者1名のみの出席となります。

定員に達した学校は「凍結校」となり、入学希望者の受付が制限されます。
ただし、2月20日現在の欠員状況により、抽選や凍結が解除され、2月24日から受付が再開される場合があります。凍結の追加・解除情報は区ホームページで公表されます。

お問い合わせは、教育委員会事務局学務課就学係(電話:03-3880-5969)まで。

そうなんですよ。応募状況の最終集計が出たみたいですね。定員を超えた学校は抽選になるんですね。抽選会場が近くだといいんですけどね。保護者1名だけとなると、ちょっと緊張しそうです。でも、2月20日以降に状況が変わることもあるんですね。区のホームページで随時確認できるのは安心材料ですね。

ユーザー
ユーザー

令和8年度の新小学1年生と中学1年生の応募状況、最終集計が出たんですね。定員を超えた学校は公開抽選があるとのことですが、抽選会場が竹の塚地域学習センターなんですね。抽選対象者には別途通知があるとはいえ、保護者1名のみの出席というのは少し心細い気もしますね。2月20日時点の状況で凍結が解除される可能性もあるとのこと、情報が区ホームページで公表されるのはありがたいです。