長野県 松本市  公開日: 2025年11月27日

【初心者歓迎】3ステップで伝わるPR動画が作れる!松本で映像制作スキルを習得しよう

松本市で、企業向けのデジタル化セミナー「伝わる映像制作!PR動画作成コース」が開催されます。
このセミナーは、映像制作を通して会社のPR動画を作成したい方、映像編集ソフトの操作方法やテロップの知識を深めたい方におすすめです。

プログラムは3つのステップで構成されています。
Step1では、テロップの基礎や参考動画を通して映像制作の知識を深めます。
Step2では、映像制作ソフト「DaVinci Resolve」の操作方法を学びます。
Step3では、実際に動画制作とテロップ挿入を体験し、スキルと伝える力を習得します。

開催日時は令和7年12月18日(木曜日)14時30分~16時30分、会場はデジベース松本(情報創造館5階)です。定員は10名となっています。
申し込みは電子申請フォームから可能です。お問い合わせはデジベース松本事務局(電話:0263−31−5960)まで。
ユーザー

松本で映像制作のセミナーがあるんですね!PR動画って、今の時代、企業にとってすごく大事なツールになってきてますよね。テロップの入れ方とか、ちょっとしたコツで全然印象が変わったりするから、そういう実践的なノウハウを学べるのは魅力的です。DaVinci Resolveも使いこなせたら、表現の幅が広がりそうでワクワクします。10名限定なのがちょっと惜しいですが、参加できる方はラッキーですね。

そうなんですよ。PR動画、確かに大事ですよね。私も最近、色々な企業の動画を見る機会があって、どうやってあんなに分かりやすく、魅力的に見せているんだろうって感心することが多いんです。テロップの重要性、すごく分かります。ちょっとした工夫で、伝えたいことがスッと入ってくる感じがしますよね。DaVinci Resolveっていうソフトも、名前は聞いたことあったんですけど、実際に触ってみると奥が深いのかなって。セミナーで直接教えてもらえるのは、独学ではなかなか難しい部分もあるでしょうから、良い経験になりそうですね。10名限定は競争率高そうですが、そういうセミナーほど、得られるものも大きいのかもしれませんね。

ユーザー