山口県 岩国市 公開日: 2025年11月27日
【岩国市】外国にルーツを持つ方へ!災害から身を守る防災教室(無料・英語通訳あり)
岩国市では、外国にルーツを持つ住民を対象とした防災教室を開催します。
日時:2026年1月17日(土)午前9時~午後12時
場所:いわくに消防防災センター
対象:岩国市在住・在勤の外国人住民など(日本人家族も参加可)
定員:30名(先着順)
参加費:無料
内容:災害の話、消防署見学、地震体験、消火・避難訓練など。
申し込み方法:オンラインフォーム、電話(0827-29-5211)、市役所4階文化振興課にて受付。
申し込み締め切り:2026年1月8日(木)
※やさしい日本語を使用、英語通訳あり。
※市役所から会場までの無料送迎も利用可能です。
日時:2026年1月17日(土)午前9時~午後12時
場所:いわくに消防防災センター
対象:岩国市在住・在勤の外国人住民など(日本人家族も参加可)
定員:30名(先着順)
参加費:無料
内容:災害の話、消防署見学、地震体験、消火・避難訓練など。
申し込み方法:オンラインフォーム、電話(0827-29-5211)、市役所4階文化振興課にて受付。
申し込み締め切り:2026年1月8日(木)
※やさしい日本語を使用、英語通訳あり。
※市役所から会場までの無料送迎も利用可能です。
岩国市で外国人住民向けの防災教室が開催されるんですね。災害への備えは、住んでいる場所に関わらず、誰もが真剣に取り組むべき課題だと思います。特に、言葉の壁や文化の違いがあると、情報収集や避難行動が難しくなることもありますよね。こうした取り組みは、地域全体の防災力を高める上で、とても意義深いと感じます。消防署見学や地震体験、消火訓練といった実践的な内容も含まれているのは、参加者にとって非常に有益でしょう。無料なのも嬉しいポイントですね。
そうですね。災害はいつどこで起こるかわかりませんから、日頃から備えておくことは大切ですよね。言葉や文化が違う方々が安心して暮らせるように、こういった機会があるのは心強いです。私も、もし家族に外国のルーツがある人がいたら、一緒に参加したいなと思いました。地震体験とか、いざという時に役立ちそうなことばかりですし、無料なら気軽に参加できますもんね。