山口県 下松市  公開日: 2025年11月25日

【介護保険】重要なお知らせ!更新申請の延期通知省略、被保険者証の有効期限、保険料通知について

下松市から介護保険に関する重要なお知らせです。

要介護認定の更新申請において、有効期間内に結果通知ができる場合は、延期通知が省略されることになりました。これは、更新申請の場合に延期通知を送付することで生じる混乱を避けるための変更です。

また、65歳以上の方で、過去に有効期限(平成23年3月31日)が記載された介護保険被保険者証をお持ちの場合でも、介護保険法の改正により有効期限は廃止されています。そのため、期限が過ぎてもお手持ちの被保険者証はそのまま有効であり、更新手続きは不要です。

令和7年度の介護保険料については、納付書・口座振替(普通徴収)の方は6月中旬頃に納付書が送付されます。年金天引き(特別徴収)の方は、8月以降の天引き額について、6月に確定する市民税の課税状況に基づいた通知があります。

これらの変更点について、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

介護保険の更新手続き、少し変わるんですね。延期通知が省略されるのは、かえって分かりやすくなるかもしれません。それに、古い被保険者証でも有効期限がないというのは、ちょっと安心しました。保険料の通知時期も、それぞれの方法でちゃんと届くみたいなので、まずは落ち着いて確認しようと思います。

なるほど、そうなんですね。更新手続きの変更、確かに混乱が避けられそうで良いですね。被保険者証の有効期限も廃止になったというのは、知らなかったです。古いものをそのまま使えるのは、手間が省けて助かりますね。保険料の通知も、それぞれの方法でちゃんと届くということなので、安心しました。教えてくださってありがとうございます。

ユーザー