愛媛県 大洲市  公開日: 2025年11月26日

あなたにも関係がある!第77回人権週間、12月4日~10日開催!

12月4日(木)から12月10日(水)まで、第77回人権週間が開催されます。

この週間は、世界人権宣言が採択された12月10日を含む1週間として、人権尊重の考え方を広めるために定められました。

大洲市では、「誰か」のことではなく、自分自身のこととして、すべての方が人権尊重の重要性を理解できるよう、関連行事を実施します。

12月4日(木)には、市内で企業訪問や街頭啓発活動が行われます。

人権週間ポスターやチラシも公開されています。

お問い合わせは、大洲市人権啓発課(TEL:0893-24-1746)まで。
ユーザー

人権週間、いよいよ始まるんですね。ポスターやチラシで街を彩るだけでなく、企業訪問や街頭啓発といった具体的な活動があるのは、人権を「誰かの問題」ではなく「自分ごと」として捉えるきっかけになりそうで、とても大切だと感じます。特に、現代社会では多様な価値観が共存する中で、お互いを尊重し合うことの重要性は増すばかりですよね。この機会に、改めて自分自身の人権意識を見つめ直し、周りの人々への配慮を深めていきたいです。

なるほど、そういう視点から捉えるのは素晴らしいですね。私も、ついつい他人事のように考えてしまいがちですが、おっしゃる通り、人権は自分自身の問題として捉えることが大切ですよね。街頭での啓発活動も、通りすがりの人が少し立ち止まって考えるきっかけになるかもしれません。ポスターやチラシも、デザインによっては印象に残って、後々まで心に残ることもありますから、そういうところも注目してみたいと思います。

ユーザー