三重県 公開日: 2025年11月27日
【公衆浴場料金改定へ】12月3日、三重県で意見聴取会開催!
三重県は、一般公衆浴場の入浴料金改定に向け、関係者の意見を聴取するため、「三重県公衆浴場入浴料金協議会」を令和7年12月3日(水)10時から11時30分まで、三重県合同ビル6階G601会議室(津市栄町1丁目891)で開催します。
議題は「三重県の一般公衆浴場における入浴料金の改定について」です。
会議は公開で行われますが、傍聴定員は5名(報道関係者を除く)で、当日9時30分から9時50分まで先着順で受付を行います。定員を超える場合は抽選となります。
一般公衆浴場の入浴料金は物価統制令で定められており、改定には知事が協議会を開催し、関係者の意見を聴取することが義務付けられています。
議題は「三重県の一般公衆浴場における入浴料金の改定について」です。
会議は公開で行われますが、傍聴定員は5名(報道関係者を除く)で、当日9時30分から9時50分まで先着順で受付を行います。定員を超える場合は抽選となります。
一般公衆浴場の入浴料金は物価統制令で定められており、改定には知事が協議会を開催し、関係者の意見を聴取することが義務付けられています。
公衆浴場の料金改定、物価高の影響もあって仕方ないのかなと思いつつも、身近な場所だからこそ、どうなるのか気になりますね。協議会が開催されるんですね。一般の方も傍聴できるなんて、少しでも意見が届く機会があるのは良いことだと思います。
そうなんですよね。昔からある銭湯とか、なくなると寂しいですし、料金が上がるのはちょっと痛いですが、運営側も大変なんでしょうね。傍聴できるんですね、知らなかったです。どんな意見が出るのか、ちょっと興味がありますね。