岩手県 九戸村 公開日: 2025年11月26日
【重要なお知らせ】国民健康保険税が変わります!あなたの声を聞かせてください!
平成20年度以降、国民健康保険税(国保税)の税率を据え置き、村民の皆様の負担軽減に努めてまいりましたが、この度、県の方針により、県内統一に向けた国保税率の改正が必要となりました。
つきましては、村の国保税改正方針やスケジュール、負担軽減措置について、村民の皆様にお知らせするため、「移動村長室」を開催いたします。
どなたでも、どの会場でもご参加いただけます。ぜひお誘いあわせの上ご参加いただき、皆様のご意見をお聞かせください。
【開催日時・場所】
* 第1回:11月26日(水)10:00~ 九戸村老人福祉センター
* 第2回:11月27日(木)10:00~ 山根集落センター
* 第3回:11月28日(金)13:00~ 江刺家ふるさとセンター
* 第4回:11月28日(金)15:00~ 銀杏会館
* 第5回:11月28日(金)18:00~ HOZホール(九戸村公民館)
* 第6回:12月1日(月)10:00~ 宇堂口地区農村婦人の家
詳細は案内チラシをご確認ください。
つきましては、村の国保税改正方針やスケジュール、負担軽減措置について、村民の皆様にお知らせするため、「移動村長室」を開催いたします。
どなたでも、どの会場でもご参加いただけます。ぜひお誘いあわせの上ご参加いただき、皆様のご意見をお聞かせください。
【開催日時・場所】
* 第1回:11月26日(水)10:00~ 九戸村老人福祉センター
* 第2回:11月27日(木)10:00~ 山根集落センター
* 第3回:11月28日(金)13:00~ 江刺家ふるさとセンター
* 第4回:11月28日(金)15:00~ 銀杏会館
* 第5回:11月28日(金)18:00~ HOZホール(九戸村公民館)
* 第6回:12月1日(月)10:00~ 宇堂口地区農村婦人の家
詳細は案内チラシをご確認ください。
国保税の改正、やっぱり避けられないんですね。村民の負担軽減に努めてくださっていた村長さんの努力は理解できるのですが、県の方針となると難しい問題ですよね。移動村長室で、具体的にどんな負担軽減措置があるのか、しっかり説明を聞いて、私たちも意見を伝えられる機会にしたいです。
そうなんですよね。長年税率据え置きで頑張ってこられたのはありがたい限りですが、県全体の統一となると、どうしても変わってきますもんね。移動村長室、大事な機会だと思います。皆さんで集まって、しっかり話を聞いて、納得のいく形になるといいですね。私も、できるだけ参加して、村の今後について考えたいと思っています。