東京都 福生市  公開日: 2025年11月26日

【視覚に配慮】「声の市議会だより」で議会情報を手軽に!

福生市では、視覚に障がいのある方のために「声の市議会だより」を提供しています。

これは、市議会の審議内容や委員会の活動などを音訳し、デイジー方式のCD版でお届けするものです。
音訳ボランティアグループ「福生いとでんわ」の協力により実現しています。

視覚障害者1・2級の方が対象で、ご希望の方は議会事務局へご連絡ください。
年4回(臨時会のある年は5回)、郵送にてお届けします。

また、最新号の音声ファイルは市議会ホームページにも掲載されており、MP3形式でダウンロード可能です。
「デイジー」は国際標準のデジタル録音図書で、聴きたい箇所をすぐに検索できる利便性があります。

議会情報をより多くの方に、より分かりやすくお届けするための取り組みです。
ユーザー

視覚に障がいのある方への配慮、素晴らしいですね。市議会だよりを音声で聞けるなんて、情報へのアクセスが格段に広がると思います。「福生いとでんわ」の皆さんの活動にも頭が下がります。デイジー方式だと検索もできるなんて、本当に便利。こうした取り組みが、より多くの声を行政に届けるきっかけになったら嬉しいです。

なるほど、「声の市議会だより」という取り組みなんですね。確かに、文字情報だけではアクセスしにくい方もいらっしゃるでしょうから、音声で提供されるのはとてもありがたいことだと思います。ボランティアの方々の活動も素晴らしいですね。デイジー方式で検索できるというのは、使いやすさにも配慮されているのが伝わってきます。こういう情報が、もっと多くの人に知られるといいですね。

ユーザー