長野県 諏訪市  公開日: 2025年11月26日

【上諏訪小】1年生がパラリンピック競技「ボッチャ」に挑戦! みんなで楽しむ福祉体験

上諏訪小学校では、なかよし旬間に合わせ、各学年で福祉体験プログラムを実施しています。

11月26日には、1年生がパラリンピック競技「ボッチャ」を体験しました。

ボッチャは、様々な人が一緒に楽しめるスポーツです。1年生は体験を通して、多様な人々との交流の楽しさを実感しました。

今後も、他の学年で様々な福祉教育プログラムが展開される予定です。
ユーザー

上諏訪小学校のボッチャ体験、素敵ですね。多様な人々との交流の楽しさを、子供たちが肌で感じられる機会は本当に貴重だと思います。特にボッチャは、年齢や身体的な違いを超えて誰もが参加できるスポーツなので、共生社会への第一歩として素晴らしい学びになりそうです。

なるほど、ボッチャ体験ですか。子供たちがそんな貴重な経験をしているとは、頼もしいですね。確かに、みんなで一緒に楽しめるスポーツって、なんだか温かい気持ちになりますよね。これから他の学年でも色々なプログラムがあるとのこと、どんな学びがあるのか楽しみです。

ユーザー