三重県 志摩市 公開日: 2025年11月26日
【速報】志摩市議会、12月1日に重要議案を審議!予算補正や条例制定、指定管理者選定など多岐にわたる
令和7年12月1日に開催される志摩市議会第4回定例会では、市長提出議案として、令和7年度一般会計および国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険、水道事業、下水道事業、国民健康保険病院事業の各会計補正予算が審議されます。
また、「乳児等通園支援事業」や「特定乳児等通園支援事業」に関する条例の制定、保育施設や放課後児童健全育成事業に関する条例の一部改正も予定されています。
さらに、布設工事監督者や水道技術者の資格基準、水道事業給水条例、下水道条例、改良住宅設置・管理条例、火災予防条例、過疎地域における固定資産税課税免除に関する条例の一部改正も提出されます。
加えて、住宅新築資金等貸付債権の放棄や、浜島コミュニティセンター、迫子地区公民館、南張生涯学習センター、布施田コミュニティセンター、山田コミュニティセンター、川辺コミュニティセンター、志摩市浜島地域福祉センター「さくら苑」、志摩市大王地域福祉センター「ゆうゆう苑」、志摩市阿児地域福祉センター、志摩市磯部地域福祉センター、おりきの松公園多目的集会施設、志摩市浜島B&G海洋センター・浜島ふるさと公園、志摩市磯部ふれあい公園・磯部プールなど、多数の施設の指定管理者の指定についても審議されます。
鳥羽志勢広域連合規約の一部変更に関する協議も予定されています。
また、「乳児等通園支援事業」や「特定乳児等通園支援事業」に関する条例の制定、保育施設や放課後児童健全育成事業に関する条例の一部改正も予定されています。
さらに、布設工事監督者や水道技術者の資格基準、水道事業給水条例、下水道条例、改良住宅設置・管理条例、火災予防条例、過疎地域における固定資産税課税免除に関する条例の一部改正も提出されます。
加えて、住宅新築資金等貸付債権の放棄や、浜島コミュニティセンター、迫子地区公民館、南張生涯学習センター、布施田コミュニティセンター、山田コミュニティセンター、川辺コミュニティセンター、志摩市浜島地域福祉センター「さくら苑」、志摩市大王地域福祉センター「ゆうゆう苑」、志摩市阿児地域福祉センター、志摩市磯部地域福祉センター、おりきの松公園多目的集会施設、志摩市浜島B&G海洋センター・浜島ふるさと公園、志摩市磯部ふれあい公園・磯部プールなど、多数の施設の指定管理者の指定についても審議されます。
鳥羽志勢広域連合規約の一部変更に関する協議も予定されています。
志摩市議会の定例会、補正予算の審議に加えて、子育て支援やインフラ整備、地域施設の管理運営まで、幅広い案件が予定されているんですね。特に乳児等通園支援事業の条例制定は、共働き世帯やひとり親家庭にとって、待機児童問題の解消や安心して子どもを預けられる環境整備に繋がる可能性があり、注目したいところです。施設の指定管理者制度の見直しも、より効率的で質の高いサービス提供に期待したいですね。
そうですね、色々なことが決まる機会になりそうです。乳児の通園支援の条例、確かに子育て世代には朗報かもしれませんね。地域全体で子育てを支える意識が高まるきっかけになるといいなと思います。施設の指定管理者についても、地域住民としては、これまで以上に便利で使いやすくなることを期待したいところです。