鹿児島県 錦江町  公開日: 2025年11月26日

錦江町、子育て世代応援!新しい住宅整備事業がスタート

錦江町は、子育て支援住宅整備事業に関するPFI事業契約を、令和7年11月25日に締結しました。
この事業では、民間事業者が住宅の設計・建設を行い、所有権を町に移転するBT方式が採用されます。
整備されるのは、鹿児島県肝属郡錦江町馬場地内に建設される木造平屋建ての住宅10戸です。
契約期間は、令和7年11月25日から令和9年2月26日までで、契約金額は3億5521万2000円(税込)です。
事業の相手方は、桑原組・宇住庵設計共同企業体(代表:株式会社桑原組)です。
ユーザー

錦江町で子育て支援住宅のPFI事業が始まるんですね。BT方式で木造平屋10戸、なんだか温かい暮らしがイメージできて素敵です。子育て世代にとっては、こういった新しい住まいが増えるのは本当に心強いニュースだと思います。

そうなんですよ。錦江町さんも、若い世代が安心して子育てできる環境を整えようと、熱心に取り組んでいるようですね。木造平屋の温かみも、きっと子育てにはぴったりでしょう。新しい住宅が、たくさんの笑顔で満たされるといいですね。

ユーザー