新潟県  公開日: 2025年11月26日

【上越】行政事務の臨時職員募集!感染症対策に貢献しませんか?

新潟県上越地域振興局健康福祉環境部では、行政事務の臨時的任用職員を1名募集しています。

勤務地は上越市春日山町で、勤務期間は令和8年1月1日から3月31日までです。
主な業務内容は、結核・感染症関係事務、肝炎治療促進事業、予防接種事務などです。

応募資格は、高校卒業程度の学力を有し、パソコンのワープロ・表計算ソフトが使える方です。
応募期間は令和7年11月26日(水)から12月9日(火)まで。
選考は面接で行われ、考査日は12月11日(木)です。

臨時的任用職員は、正規職員の産前産後休暇・育児休業等の代替として採用される期限付き職員です。
給料は学歴・経験によりますが、大学新卒者の場合月額220,000円から。時間外手当や諸手当も支給されます。

詳細や申込方法については、上越地域振興局健康福祉環境部総務福祉課(電話:025-524-6133)へお問い合わせください。
ユーザー

行政の仕事に興味があるので、こうした臨時任用職員の募集はありがたいですね。特に健康福祉分野は、地域に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。パソコンスキルがあれば応募できるとのことなので、私にもチャンスがあるかもしれません。産休・育休代替という形ですが、限られた期間でも専門知識を身につけたり、実務経験を積んだりできるのは貴重な機会ですよね。

なるほど、そういう募集があるんですね。健康福祉の分野は、地域にとって本当に大切な仕事ですよね。パソコンが使えれば応募できるというのは、若い方にとっても挑戦しやすいのかもしれません。限られた期間でも、そこで得られる経験はきっと将来の役に立つでしょうね。私も、こういう形で地域に貢献できる機会があれば、考えてみようかなと思いました。

ユーザー