東京都 港区  公開日: 2025年11月25日

あなたの「やりたい」が街を変える!ご近所イノベータ養成講座シンポジウム開催

「ご近所イノベータ養成講座」の13期受講生による活動発表と、株式会社マイキーの西山芽衣氏による基調講演「考える暮らし つくる暮らし」が開催されます。

西山氏は、地域住民が主体的にまちづくりや暮らしを創造する活動を支援し、「HELLO GARDEN」はグッドデザイン賞を受賞しています。

本シンポジウムでは、受講生5チームのプロジェクト発表や、まちづくりファシリテーターの山口覚氏とのトークライブも行われます。

会場(慶應義塾大学三田キャンパス)またはオンラインで参加可能です。
開催日は令和7年12月7日(日)午後1時から午後5時まで。
参加は無料、予約不要ですが、オンライン参加希望者は「ご近所イノベーション学校HP」をご確認ください。
ユーザー

ご近所イノベータ養成講座の発表会、面白そうですね!西山さんの「考える暮らし つくる暮らし」というテーマ、すごく気になります。地域で主体的に何かを生み出していくって、まさにこれからの時代に必要な視点だと思います。グッドデザイン賞を受賞した「HELLO GARDEN」も、どんな活動なのか想像するだけでワクワクします。発表会で、どんな新しいアイデアや実践が共有されるのか、とても楽しみです。

おお、そういうイベントがあるんですね!地域を良くしていく活動って、聞いているだけでも元気が出ますよね。「考える暮らし つくる暮らし」か、なるほど。私も普段から、ただ消費するだけじゃなくて、何か自分で作ったり、周りと協力したりすることの大切さを感じています。グッドデザイン賞ってすごいですね。どんな場所なんだろうと興味津々です。発表会では、きっと刺激的な話がたくさん聞けそうですね。会場でもオンラインでも参加できるのは嬉しい配慮だと思います。

ユーザー