福島県 南相馬市 公開日: 2025年11月25日
南相馬市博物館30年の軌跡を辿る!特別展「記憶を紡ぐ」開催
令和7年度、南相馬市博物館は開館30周年を迎えます。
これを記念し、特別展「記憶を紡ぐー南相馬市博物館30年」が開催されます。
過去の展示会や資料を中心に、30年間の博物館の歩みと、関係者のコメントを交えて振り返ります。
【開催期間】
令和7年12月6日(土)~令和8年3月22日(日)
【観覧料】
一般 400円、高校生 200円、小・中学生 100円
※常設展観覧料込み。団体割引あり。
【無料観覧日】
1月12日(月・祝)「成人の日」
【関連イベント】
・座談会「まちの博物館 開館~震災~この先のこと」(要申込、無料)
・講座「南相馬の○○のはなし」(自然編、民俗編、考古編、各要申込、無料)
詳細や申込方法は博物館へお問い合わせください。
これを記念し、特別展「記憶を紡ぐー南相馬市博物館30年」が開催されます。
過去の展示会や資料を中心に、30年間の博物館の歩みと、関係者のコメントを交えて振り返ります。
【開催期間】
令和7年12月6日(土)~令和8年3月22日(日)
【観覧料】
一般 400円、高校生 200円、小・中学生 100円
※常設展観覧料込み。団体割引あり。
【無料観覧日】
1月12日(月・祝)「成人の日」
【関連イベント】
・座談会「まちの博物館 開館~震災~この先のこと」(要申込、無料)
・講座「南相馬の○○のはなし」(自然編、民俗編、考古編、各要申込、無料)
詳細や申込方法は博物館へお問い合わせください。
南相馬市博物館、開館30周年なんてすごいですね!特別展「記憶を紡ぐ」、どんな展示になるのかすごく楽しみです。30年間の歩みと関係者のコメント、歴史を辿るようで知的好奇心をくすぐられます。特に座談会や講座も、地域への理解を深められそうで興味津々です。
お、南相馬市博物館の特別展、もうすぐなんですね。30周年とは、歴史を感じますね。展示内容も、博物館の30年を振り返るとなると、きっと見応えがありそうです。座談会や講座も、地域について学べる良い機会になりそうですね。私もちょっと気になってきました。