沖縄県 宮古島市  公開日: 2025年11月25日

【国民健康保険】手続きは14日以内!忘れると医療費返納も?

国民健康保険の加入・脱退・変更に関する手続きは、原則として事由発生から14日以内に行う必要があります。

【加入するとき】
宮古島市への転入、職場の健康保険・扶養をはずれた場合、出生、生活保護廃止、外国籍の方の加入時など。
必要なものは、状況に応じて健康保険の資格喪失証明書、出生証明書、生活保護廃止証明書、在留カードなどです。

【脱退するとき】
宮古島市からの転出、職場の健康保険加入、扶養になった場合、死亡、生活保護受給開始、外国籍の方の国保脱退時など。
必要なものは、国保の資格確認書や加入した健康保険の資格取得日が確認できる書類などです。

【その他の手続き】
転居、氏名・世帯主の変更、資格確認書の紛失時なども届出が必要です。

【修学特例】
進学や在学中の特例制度についても、状況に応じた書類が必要です。

【届出遅延の注意点】
届出が遅れると、二重支払いになったり、本来支払うべきでない医療費を返納しなければならない場合があります。
手続きには委任状が必要な場合や、郵送手続きも可能ですので、詳細は国民健康保険課へお問い合わせください。
ユーザー

国民健康保険って、意外と手続きが細かくって、期限もあるんですね。転入とか扶養から外れた時とか、色んなタイミングで変わるから、ちゃんと把握しておかないと、後で面倒なことになりそう。特に、遅れると二重払いとか、返金とか…考えただけでゾッとします。

そうなんですよね。私も以前、ちょっとしたことで手続きが遅れてしまって、慌てた経験があります。あの時は、国民健康保険課に電話して、丁寧に教えてもらって事なきを得ましたが、やはり早めの対応が一番だと痛感しました。何か分からないことがあったら、遠慮なく聞くのが大切ですね。

ユーザー