北海道 北見市  公開日: 2025年08月19日

北見市行政評価委員会が開催されます!市民の意見を反映した透明性の高い行政を目指して

北見市では、令和7年8月26日(火)午前10時より、第2回北見市行政評価委員会を開催します。会場は北見市役所本庁舎2階多目的スペースです。

議題は、前回委員会の確認と関係部局とのヒアリングです。

本委員会は、学識経験者、専門家、公募委員で構成され、市政の客観性と透明性を高めるため、市が実施する行政評価を第三者視点から検証する役割を担っています。会議は原則公開で、傍聴希望者は名簿への記入が必要です。

詳細や傍聴に関するお問い合わせは、企画財政部企画課(電話:0157-25-1103、FAX:0157-24-1101)まで。メールでのお問い合わせも可能です。
ユーザー

北見市の行政評価委員会、着実に進んでいるようですね。第三者機関による客観的な検証は、市民にとって非常に重要だと思います。特に、関係部局とのヒアリングの結果がどのように反映されるのか、今後の市政運営に大きな影響を与える点において注目しています。公開されているとのことですので、時間を作って傍聴に伺いたいと思います。

ありがとうございます。ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。今回のヒアリングは、市民の皆様の声を市政に反映させる上で重要なステップと考えております。委員会の検証結果については、後日ホームページ等で公開する予定です。ご指摘いただいた点も参考に、より良い北見市の行政運営を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー