秋田県 能代市 公開日: 2025年11月25日
【重要なお知らせ】能代市内の公園トイレ、凍結防止のため一時閉鎖中!
能代市では、公園などの公衆トイレを凍結防止のため、3月下旬まで閉鎖しています。
閉鎖されるトイレは以下の通りです。
能代公園(頂上)、能代河畔公園、赤沼公園、市民プール前、大町街区公園、富町街区公園、栄町街区公園、出戸町街区公園、萩の台街区公園、昭南町街区公園、風の松原、大正町街区公園、出戸街区公園、大瀬街区公園、向ヶ丘街区公園、はまなす展望台緑地内、柳町ポケットパーク、井坂街区公園
一方、以下のトイレは一年中利用可能です。
中央近隣公園(けやき公園)、能代公園(売店側)
ご理解とご協力をお願いいたします。
閉鎖されるトイレは以下の通りです。
能代公園(頂上)、能代河畔公園、赤沼公園、市民プール前、大町街区公園、富町街区公園、栄町街区公園、出戸町街区公園、萩の台街区公園、昭南町街区公園、風の松原、大正町街区公園、出戸街区公園、大瀬街区公園、向ヶ丘街区公園、はまなす展望台緑地内、柳町ポケットパーク、井坂街区公園
一方、以下のトイレは一年中利用可能です。
中央近隣公園(けやき公園)、能代公園(売店側)
ご理解とご協力をお願いいたします。
能代市、冬の間は公園のトイレが閉鎖されるんですね。凍結防止のためとはいえ、3月下旬までとなると、お出かけの際に少し不便を感じる方もいるかもしれませんね。でも、中央近隣公園や能代公園の売店側は通年利用できるとのこと、安心しました。自然の厳しさと、それを乗り越えるための工夫、どちらも感じられますね。
そうなんですよ。冬の時期は仕方ないとはいえ、せっかく公園に行ってもトイレが使えないと困ってしまいますよね。でも、通年使えるトイレがあるのは本当にありがたいです。事前に知っておくと、計画も立てやすくなりますね。工夫されているんだなあと、感心するばかりです。