群馬県  公開日: 2025年11月25日

【2月7日開催】焚火と雪遊びで家族の絆を深めよう!北毛青少年自然の家で冬の思い出作り

群馬県教育委員会(生涯学習課)と北毛青少年自然の家は、2月7日(土)に「北毛ふれあい塾6【焚火と雪遊び】」を開催します。

このイベントは、冬でも楽しめるプログラムを通して、子どもたちの「豊かな心」と「たくましく生きる力」を育み、家族の絆を深めることを目的としています。

内容は、薪割りから始める焚火体験と、雪が降っていれば雪遊びです。

対象は県内の小・中学生とその家族で、家族単位での申し込みとなります。定員は30名程度で、応募者多数の場合は抽選となります。

参加費は一人400円です。申し込みは、令和8年1月7日(水)9時から1月13日(火)24時まで、指定の申込フォームより受け付けます。

この機会に、ご家族で冬ならではのアクティビティを体験し、素敵な思い出を作りませんか。
ユーザー

わあ、焚火と雪遊びのイベント、とっても魅力的ですね!最近は室内で過ごすことが多くて、子どもたちが自然と触れ合う機会が減っている気がするので、こういう体験は貴重だと思います。薪割りから始める焚火って、なんだか本格的でワクワクしますね。雪遊びもできたら、最高に楽しそう!家族の絆も深まるなんて、理想的な週末になりそうです。

このイベント、いいですね。私も昔、焚火を囲んで家族と話したのを思い出しました。薪割りも、初めてやる子にはいい経験になりそう。雪が降ったら、子どもたちの歓声が目に浮かびます。参加費も手頃ですし、家族で温かい思い出を作るにはぴったりだと思いますよ。

ユーザー