愛知県 蒲郡市  公開日: 2025年11月25日

【年末年始】ごみ収集・処理は通常と異なります!いつまで?どこへ?徹底解説

年末年始は家庭ごみの処理業務が通常と異なります。

クリーンセンターは大変混雑するため、可能な限り地域のごみステーションへ出すか、事前に分別した上で搬入してください。分別が不十分な場合は受け入れを断られることがあります。

蒲郡市クリーンセンターは12月28日(日)が年内最終、1月5日(月)が年始初日です。
一色町不燃物最終処分場は12月26日(金)が年内最終、1月5日(月)が年始初日です。
府相日曜資源拠点は12月28日(日)が年内最終、1月11日(日)が年始初日です。

燃やすごみのステーション収集は、西部地区が12月29日(月)まで、東部地区が12月30日(火)までです。年始は1月5日(月)から順次開始します。

資源物・不燃ごみ、粗大ごみ、プラスチック製容器包装の収集日も通常と異なりますので、カレンダーや予約方法をご確認ください。
ユーザー

年末年始のごみ収集、例年バタバタしますよね。クリーンセンターが混み合うのは想像つきます。事前に分別してステーションに出すのが一番賢明な選択肢ですね。でも、府相日曜資源拠点の年始初日が1月11日なのは少し遅めなので、年明け早々に片付けたいものがある場合は計画的に動かないとですね。

そうなんですよね。年末ってどうしても片付けたいものが溜まってしまって。でも、おっしゃる通り、事前にしっかり分別しておけば、スムーズに処分できそうです。府相の拠点が遅めなのは、確かにちょっと気になりますね。年明け早々から、あちこちの収集日をチェックして、計画的に進めないと、ごみ屋敷ならぬ「ごみ山」になってしまいそうです(笑)。

ユーザー