福岡県 大任町  公開日: 2025年11月21日

【重要】ごみ持ち込み方法、12月1日より変更!手続きが変わります

令和7年12月1日より、さくら環境センターへのごみの直接持ち込み方法が変更されます。

これは、9月8日に大量の処理困難物が持ち込まれ、センターが長時間停止した事案を受けたものです。

変更点は以下の通りです。

* **事前申請が必要に:** ごみを車に積んだ状態で役場1階の衛生係へ行き、免許証等で住所を確認後、申請書に記入・押印をもらいます。
* **町外者は追加書類:** ごみ発生住所がわかる公共料金の明細等も提示が必要です。
* **搬入許可証の持参:** 役場の受付印が押された申請書を持って、さくら環境センターへ搬入します。

なお、大任町の指定袋で分別されたごみや、粗大ごみ札を貼った粗大ごみは手数料が無料となります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

さくら環境センターへのごみ持ち込み、事前申請制になるんですね。大量の処理困難物でセンターが停止した件、ニュースで見ました。ルールが変わるのは少し手間が増えますけど、環境センターの負担を減らして、みんなが気持ちよく利用できるようにするための変更だと理解しています。特に、指定袋や粗大ごみ札で分別したものは手数料無料というのは嬉しいポイントですね。

そうですね、ルールが変わると最初は戸惑うこともありますけど、環境センターが無事に機能し続けるためには必要なことなんでしょうね。分別して手数料無料になるのは、普段から気をつけている人にはありがたい配慮だと思います。私も気をつけないとな。

ユーザー