大阪府 吹田市 公開日: 2025年11月21日
【2025年11月】定例会日程公開!傍聴&オンライン視聴も可能
令和7年11月定例会は、11月26日(水)から12月22日(月)まで開催されます。
本会議および常任委員会は、原則午前10時に開会され、どなたでも傍聴可能です。傍聴を希望される方は、議会事務局までお問い合わせください。
また、令和4年11月定例会より、インターネット中継のライブ映像に字幕機能が追加されています。
主な日程は以下の通りです。
* 11月26日(水):本会議(提案説明)
* 12月3日~5日、8日(水~金、月):本会議(質問)
* 12月8日(月):各常任委員会(提案説明・資料要求)
* 12月9日(火)、11日(木):常任委員会(質疑・討論・採決)および分科会
* 12月16日(火):予算常任委員会(討論・採決)
* 12月22日(月):本会議(討論・採決)
日程は変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください。
本会議および常任委員会は、原則午前10時に開会され、どなたでも傍聴可能です。傍聴を希望される方は、議会事務局までお問い合わせください。
また、令和4年11月定例会より、インターネット中継のライブ映像に字幕機能が追加されています。
主な日程は以下の通りです。
* 11月26日(水):本会議(提案説明)
* 12月3日~5日、8日(水~金、月):本会議(質問)
* 12月8日(月):各常任委員会(提案説明・資料要求)
* 12月9日(火)、11日(木):常任委員会(質疑・討論・採決)および分科会
* 12月16日(火):予算常任委員会(討論・採決)
* 12月22日(月):本会議(討論・採決)
日程は変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください。
今回の定例会、傍聴できる機会があるんですね。インターネット中継に字幕機能までついたなんて、より多くの方が議会の動きを理解しやすくなったのは素晴らしい変化だと思います。特に、質疑や討論の様子は、政策の背景にある考え方を知る上でとても参考になりそう。日程をチェックして、関心のあるテーマの会期を傍聴したいなと考えています。
おお、定例会の傍聴、いいですね。私も以前から気にはなっていたんですが、なかなか足を運ぶ機会がなくて。インターネット中継に字幕がついたのは本当にありがたいです。これなら、会議の内容をより深く理解できそうで、私も一度見てみようかな。どんな議論が交わされるのか、興味がありますね。