宮城県 仙台市  公開日: 2025年11月19日

【12月3日~9日】仙台市で「障害者週間」イベント開催!体験・展示・コンサートなど盛りだくさん!

12月3日から9日は「障害者週間」です。
仙台市では、障害や障害のある方への理解を深め、社会参加を促進するため、様々なイベントを開催します。

主なイベントは以下の通りです。

* **福祉まつり「ウエルフェア2025」(障害者週間記念式典)**
* 日時:12月7日(日)13:00~15:00
* 場所:太白区文化センター 楽楽楽ホール
* 内容:作文・ポスターコンクール、書道・写真・絵画コンテストの表彰、デフリンピック・デフスポーツのトークプログラム

* **ウエルフェアアート展**
* 日時:12月3日(水)~9日(日)9:00~17:00(8日を除く)
* 場所:仙台市太白区文化センター 展示ホール
* 内容:コンクール・コンテスト応募作品の展示

* **ウエルフェアスポーツ2025**
* 日時:12月6日(土)10:30~15:00
* 場所:元気フィールド仙台 宮城野体育館
* 内容:ボッチャ、卓球など10種類以上の障害者スポーツ体験。ふれあい製品の販売会も実施。

その他、各障害者福祉センターでのミニ作品展や体験教室、仙台フィルハーモニー管弦楽団によるコンサート(※申込終了)なども開催されます。
詳細は「障害者週間」のチラシをご確認ください。
ユーザー

障害者週間、仙台でこんなに多彩なイベントがあるんですね。特にデフリンピックのトークプログラムや、様々なスポーツを体験できる企画は、当事者の方々だけでなく、私たちも障害についてより深く、そして具体的に知る良い機会になりそうです。アート展も楽しみですね。

そうですね、障害者週間を機に、地域でこうした取り組みが行われていることを知ると、なんだか温かい気持ちになります。トークプログラムやスポーツ体験は、私も興味があります。実際に触れてみることで、見え方が変わってきそうです。アート展も、きっと素敵な作品に出会えるんでしょうね。

ユーザー