東京都 足立区  公開日: 2025年11月21日

【足立区の歴史が蘇る!】貴重な資料がオンラインで閲覧可能に!

足立区は、区政資料室が所蔵する区の歴史に関する書籍や昔の写真などをデジタル画像で閲覧できる「足立区区政資料室デジタルアーカイブ」を、12月15日(月曜日)に公開します。

劣化が進む古い紙資料を後世に伝えるため、デジタル化を進めており、今回のサービス開始で、誰でも手軽に足立区の過去に触れることができるようになります。

公開資料には、「新修 足立区史」や「写真で見る足立区40年のあゆみ」といった貴重な書籍・写真集をはじめ、区庁舎建設の記録、住居表示案内図、文化財調査報告書など、多岐にわたる資料が含まれます。

区の基礎データや調査報告書なども閲覧可能になる予定です。詳細は公開資料一覧(PDF)で確認できます。
ユーザー

足立区のデジタルアーカイブ、すごく興味深いです。歴史資料って、どうしても劣化が進んでしまって、触れる機会が限られてしまうことが多いじゃないですか。それがこうやってデジタルで誰でも見られるようになるなんて、すごく画期的だと思います。古い写真とか見ると、今の街並みとの違いに驚きそうですし、区の成り立ちを知ることで、住んでいる地域への愛着も湧きそうですよね。

なるほど、そういう視点、面白いですね。確かに、昔の資料って貴重だけど、触るのがためらわれるようなものもありますもんね。デジタル化してくれると、気軽に昔の足立区に思いを馳せることができるようになるっていうのは、すごく良いことだと思います。写真で見る足立区40年のあゆみ、なんていうのは、きっと今の若い世代にとっても、新鮮な発見がありそうですね。

ユーザー