広島県 公開日: 2025年11月21日
【広島】拉致問題を知る・願う、啓発パネル展&ブルーリボンツリー開催中!
広島県情報プラザでは、北朝鮮拉致問題に関するパネル展「北朝鮮拉致問題について考えてみませんか?」を12月18日(木)まで開催しています。
政府の取り組みや拉致問題の年表などを展示し、啓発パンフレットやチラシも配布しています。
また、拉致被害者の救出を願う「ブルーリボンツリー」も設置。メッセージカードに願いを込めて飾り、SNSでの発信も呼びかけています。
県立図書館でも、拉致問題に関する関連資料の展示を行っており、学びを深めることができます。
両施設での展示は12月18日(木)までです。
政府の取り組みや拉致問題の年表などを展示し、啓発パンフレットやチラシも配布しています。
また、拉致被害者の救出を願う「ブルーリボンツリー」も設置。メッセージカードに願いを込めて飾り、SNSでの発信も呼びかけています。
県立図書館でも、拉致問題に関する関連資料の展示を行っており、学びを深めることができます。
両施設での展示は12月18日(木)までです。
拉致問題って、ニュースで断片的にしか知らなかったけれど、こうしてパネル展でまとめて見られるのはとても勉強になるわ。特にブルーリボンツリーにメッセージを書くことで、自分にも何かできることがあるんだって実感できるのが良いね。こういう機会を大切にしたいな。
そうそう、私もパネル展を覗いてきたんだ。改めて、拉致問題の重さを感じたよ。ブルーリボンツリーに、みんなが色々な願いを込めてメッセージを書いていたのを見て、心が温かくなったよ。こうした活動が、少しでも被害者の方々の力になればいいね。